プロフェッショナルの足場で、新たな価値を創造する

平素より株式会社三宅工業の足場工事にご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
当社は高度な技術力を要する吊り足場工事を強みとし、安全と品質を最優先に、県内外のさまざまな現場で確かな実績を積み重ねてまいりました。

建設現場に携わるすべての方が安心して作業できる環境をつくることが、私たちの使命です。技術研鑽だけでなく、細やかなコミュニケーションと配慮を心がけ、お客様や協力業者との信頼を築きながら、日々の現場経験をサービス向上に活かしています。

今後とも安全第一を貫き、技術と柔軟な対応をもって、地域社会と建設業界のさらなる発展に寄与してまいります。皆様の変わらぬご愛顧とご指導を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社三宅工業
代表取締役 三宅 崇司

安全第一の足場工事で、
地域と人に誇りを持てる仕事を

企業概要

社名 株式会社三宅工業
創業 2006年(平成18年)2月
設立 2018年(平成30年)9月
代表者 代表取締役 三宅 崇司
所在地 【本社】
〒515-0044 三重県松阪市久保町851-2
TEL/FAX 0598-67-4490
【資材置場】
〒515-0033 三重県松阪市垣鼻町1432-1
TEL/FAX 0598-67-8103
資本金 3,000,000円
事業内容 各種足場工事
橋梁工事
配管工事
塗装工事
太陽光パネル設置
建設業許可番号 三重県知事 許可(般-6)第 13962 号
とび・土工工事業 管工事業 塗装工事業
取引銀行 桑名三重信用金庫 徳和支店
三十三銀行 花岡支店
百五銀行 松阪中央支店
日本政策金融公庫

三重県のSDGs推進パートナーに認定

2022年4月、三宅工業が三重県のSDGs推進パートナー【第2期】に認定されました。SDGs推進パートナー登録制度とは、三重県内における企業や団体等のSDGsに向けた取組を見える化し、県が後押しすることで、持続可能な社会の実現に向けた取組を広げていくことを目的とした制度です。

目標の達成に向け、企業活動を通じて、社会課題の解決・社会貢献活動に積極的に取り組み、持続可能な社会の実現を目指していきます。

三重県SDGs推進パートナー登録制度について